オープンキャンパスを見る資料請求をする

学校案内

Message

学校長挨拶

本校を志望される皆さんへ

津看護専門学校は、医療法人暲純会(平成24年3月から特定医療法人)の看護学校として平成3年に開校しました。

本校は、「地域の信頼に応えられる質の高い、温もりのある看護が提供できる実践者の育成をめざす。」、「看護の実践に必要な能力・人間関係能力を基盤に、社会の様々な変化に対応できる能力と自己学習能力を育み、専門職業人としての倫理性を兼ね備えた人材を育成する。」ことを教育理念としています。

本校は、県内の看護専門学校の中でも有数の歴史と伝統を誇っており、開校以来約950名の卒業生を送り出し地域医療に貢献しています。

本校の大きな特色としましては、「緑豊かで静かな環境」のなか、「一人ひとりにきめ細かく関わる少人数教育の実践」、主たる実習施設である暲純会の病院における「本校卒業生による熱心な実習指導」、「卒業後の継続した卒後教育」があります。

また、経済的理由により就学が困難な学生の方に対しては、暲純会の奨学金貸与等による支援制度を有しています。

昨今の「看護」に対するニーズは、多様化、複雑化、そして、より高度化してきており、看護師にとっては、より一層専門的な知識・技術や経験が要求されています。

私たち教職員は、こうした時代の要請にしっかりと応えられるよう自己研鑽に努めながら、学生のみなさんが、いつの時代にあっても変えることや代えることのできない「人間(ヒト)の暖かい手によって提供される看護技術」を学び、自己形成していけるよう、精一杯サポートをしていきたいと考えています。

なお、本校の教員としましては、校内の専任教員に加えて、暲純会の運営病院(武内病院、榊原温泉病院、津腎クリニック、津ファミリークリニック)の医師や専門職員、さらには、三重大学などの連携病院等の教授陣を非常勤講師として迎えるなど、充実した教育・指導体制を整えていますので、安心して学んでいただきたいと思います。

Educational doctrine

教育理念・目的・目標

教育理念


教育目的


看護の専門職業人として、地域社会の保健・医療・福祉に貢献できる看護の実践者を育成します。

教育目標


  • 統合体である人間を、健康、環境との関係性において、総合的に理解できる能力を養います。
  • 専門職業人としての自覚と責任を持ち、倫理に基づいた行動ができる能力を養います。
  • 対象との関係性を構築するために必要な共感的態度及びコミュニケーション能力を養います。
  • あらゆる健康レベルや発達段階・看護の場に対応し、科学的根拠に基づいた実践力を養います
  • 保健・医療・福祉システムにおける自らの役割及び他職種の役割を理解し、多職種と連携・協働しながら多様な場で生活する人々へ看護を提供する基礎的能力を養います。
  • 専門職業人として、主体的な看護を探求する姿勢と自己学習能力を養います。

School characteristic

学校の特色

*特定医療法人暲純会:本校を運営する法人で、武内病院、榊原温泉病院など4つの医療機関を運営しています。

Enrollment capacity

入学定員と就業年限

Pass rate

国家試験合格率

試験年度本校全国平均
令和6年度(第114回)100.0%90.1%
令和5年度(第113回)100.0%87.8%
令和4年度(第112回)96.7%90.8%
令和3年度(第111回)100.0%91.3%
令和2年度(第110回)100.0%90.4%
令和元年度(第109回)100.0%89.2%
平成30年度(第108回)100.0%89.3%
平成29年度(第107回)100.0%91.0%
平成28年度(第106回)100.0%88.5%
平成27年度(第105回)100.0%89.4%
平成26年度(第104回)100.0%90.0%
平成25年度(第103回)97.1%89.8%
平成24年度(第102回)100.0%88.8%
平成25年度(第101回)100.0%90.1%

Facility

施設・設備

のぞみ寮は女子寮で、男子学生は近くにある榊原温泉病院の職員寮(むつみ寮)に入ることができます。
※3年生になると臨地実習に備えて、近鉄津新町駅の近辺(武内病院職員寮または学校が借り受ける民間アパート)
 に一斉引越をしてもらいます。(引越経費は学校負担)

登下校時に近鉄津新町駅前~学校間を運行するバスです。学校が三重交通(株)さんへ運行委託を行っています。
(車両は日によって異なります。)

登下校時に学生寮~学校間を運行する学校所有の29人乗りバスです。
臨地実習時には、近鉄津新町駅前~臨地実習施設間の運行も行っています。

〒514-2325
三重県津市安濃町田端上野970番10
TEL:059-268-4000

交通アクセス

近鉄津新町駅下車 三重交通バス4番乗り場
(1)市場行 「安濃総合庁舎前」下車徒歩15分
近鉄・JR津駅、近鉄津新町駅より いずれもタクシーで約25分
※登下校は津新町駅から本校までの通学バスがあります。